英検®対策コース
実用英語技能検定 英検®とは?
日常生活からビジネスシーンでも対応できる英語コミュニケーション力を測るための試験で、小学生から社会人まで受験する文部科学省後援の英語検定試験です。
グローバル化が加速し、2020年度の英語教育改革に向けて、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能のスキル習得が重要視されています。英検®合格には4技能をバランスよくマスターする必要があり、また受験・進学において英検®を活用する動きが検討されるなど、ますます注目されています。
コース概要
当教室では5級と4級を開講

【レッスン回数】 全10回
【 クラス】 5級・4級
【 レッスン時間】 50分
※合格を保証するものではありません。
レッスン内容
検定試験当日を照準に定めた2~3ヵ月間のレッスン
文法
出題頻度の高い重要な文法事項をピックアップし、理解を深めます。
語彙
重要語彙の確認と毎回のミニテスト実施により、知識の定着を図ります。
リーディング
英検®の出題形態を知り、時間内に効率よく設問を解く力を身につけます。
リスニング
リスニング問題を解くためのポイントに注意し、聴き取る力を養います。
スピーキング
スピーキングテスト(二次試験)を想定した口頭練習で、発話力を高めます。
※現状では5級・4級はスピーキングテストは合否と関係ありません。試験に不合格だった場合でも受けることができます。スピーキングテストはご自宅で、パソコン、スマホ、タブレットなどで受けます。
ライティング
自分の意見とその理由について、学んだ語彙や構文を使い、規定の語数・時間内で論じる力を身につけます。
(5級、4級は対象外です)
模擬テスト/面接
出題傾向に基づいた模擬テストを実施。結果を元に弱点強化ポイントをアドバイスします。初めて英検®を受けるお子様も、本番の試験の雰囲気に慌てず、自信を持って当日を迎えられます。
※5級4級は、面接対象外です。
※3級以上のレベルでは、面接の流れやポイントをシミュレーション形式でレクチャーします。
英検®合格に向けて厳選された教材
テキスト・ワークブック・CD・模試などの教材による総合学習で知識を定着

過去の出題傾向に基づき、英検®合格に導くポイントやコツを盛り込んだ構成で英検®合格まで最短ルートで導きます。
テキストは、レッスンごとにわかりやすい解説付きで、合格に必要なスキルを習得できます。また、復習や家庭学習にも使える「ワークシート」では、テキストで学んだ内容を実践形式で鍛えられます。
各受講レベルと料金
※当コースに英検®のお申し込みは含まれておりません。詳細は、日本英語検定協会のホームページなどをご確認のうえ、必ずご自身でお申し込みください。
※料金はすべて税込みです。

5級
単語や文章を読む練習をして、
英検®の問題形式になれることを
目指します。
- 【レベル】 中学初級程度
- 【対象目安】 小学1~4年生程度
- 【クラス人数 】2~8名 レッスン
【時間】 50分×10回 - 【料金】 定価¥25,300
- 【受講生価格】¥21,450
- 【教材費】¥2,755

4級
自分の得意・苦手分野を見つけ、
文法の基礎知識と読解の
基礎力を養います。
- 【レベル】 中学中級程度
- 【対象目安】 小学1~6年生程度
- 【クラス人数 】2~8名 レッスン
【時間】 50分×10回 - 【料金】 定価¥26,400
- 【受講生価格】¥22,550
- 【教材費】¥2,755

3級※準備中
基礎的な文法や語彙を習得し、
問題を攻略するスキルを
身につけます。
- レベル】 中学卒業程度
- 【対象目安】 小学1~6年生程度
- 【クラス人数 】2~8名 レッスン
【時間】 50分×10回 100分×2回 - 【料金】 定価¥41,580
- 【受講生価格】¥35,420
- 【教材費】¥3,300