2025年度開講クラス
お子様に合わせたレベルをご用意
週1回、50分間のレッスン、1クラス4名までの少人数制
Pre 【年中/年長】※開講未定
※仮
火曜日 開講未定
15:30 -16:20
※仮
火曜日 開講未定
16:30 - 17:20
レベル1【小学1年生以上】
金曜日 募集3名
15:30 - 16:20
レベル2 【新小学5年生、学習歴2年以上】
水曜日 募集なし
16:30 - 17:20
レベル3 【小学5年生以上の中級者】
水曜日 募集なし
17:30 - 18:20
レベル3【新小学5年生以上の中級者】
金曜日 募集なし
16:30 -17 :20
英検®過去問コース 【レベル2以上対象】
※現在休講中
レベル2受講生以上を対象に英検過去問を使用してのエキストラレッスン。あくまでも“英会話”を念頭においた講座となります。※一般的な短期集中講座(文法解説、単語・熟語暗記、模擬テスト実施など)ではありません。
※4級、5級のみ
無料体験レッスン受付中!
英会話レッスンを無料体験してみませんか? 1日1組様。
マンツーマンレッスンをご体験いただきます。お友達やご兄弟と一緒でも受講可能です。 15:45~1時間程度(30分のレッスン後、ご説明させていただきます)。お時間のご都合伺えます。
↓オンライン予約↓お待ちしております。
送信いただいた後、ご予約確認書をメールでお送りします。
※体験レッスン時の確認事項などは、お電話でご連絡いたします。
コースご紹介
お子様の学年や英語習熟度に合わせたレベルを設けていますので、
初めての英会話でも安心してレッスンに参加いただけます。

Pre(開講未定)
初めての英語学習にあたって、英語に楽しくふれながら「学ぶ力」の土台を築き、英語が好きなお子様を育てるレッスンを行います。
また、"英語耳"を育てるうえで絶好のこの時期に、正確な発音やリスニングができるようになるレッスンも行います。
できるようになること
- ・英語で簡単な挨拶ができる。
- ・身近なものを英語で表現できる。
レッスン内容(一例)
・カードや物を使い、遊び感覚で単語を覚えます。
- ・ストーリーや歌を通じて、楽しみながら英語とふれ合います。
- ・学んだ単語やフレーズを使って簡単な会話をします。

レベル1
身近な内容を英語で表現するレッスンを行います。色や数などの単語や基本的な表現を、ゲームを楽しみながら学び、毎回教室に通うのが楽しみになるレッスンで学校との両立も無理なくできます。
できるようになること
- ・見本にならい、アルファベットと基本単語が書ける。
- ・学習した語彙や文法の意味がわかり、短い文章にして話すことができる。
レッスン内容(一例)
基本マスター(文法・表現)
- ・色、数、形の表現を学びます。
What color is it? It's red. How many pens? Two pens. - ・likeなどの基本的な一般動詞について学びます。
Do you like apples? No, I don't. I like bananas. - ・単数形・複数形の違い、be動詞について学びます。
What is it? It's a bike. What are they? They are kites.

レベル2
大きさの比較や建物の位置の説明など、抽象的な英語表現を学ぶレッスンを行います。また、アクティビティを通して英語でのコミュニケーションも学び、4技能をバランス良く伸ばします。
できるようになること
- ・綴り方のルールが不規則な単語を覚えて書ける。学習した定型文を見ながら書き写せる。
- ・新出と既習の語彙や文法を使って、3〜5文程度の会話や発表ができる。
レッスン内容(一例)
基本マスター(文法・表現)
・時間の表現について学びます。
- I got up at seven o'clock.
- ・形容詞の比較級を学びます。
Elephants are bigger than lions. - ・Whereを使った疑問文、on, atなどの前置詞について学びます。
Where is the restaurant? It's between the library and the museum. - ・動詞の過去形について学びます。
I watched the news on TV.

レベル3
本格的な英語表現を学ぶレッスンを行います。教科としての英語学習への備えとして、実践的なレッスンを通して英語の基礎力をしっかり身につけます。
できるようになること
- ・100〜150語程度の文章を読んで理解できる。
- ・学習した定型文を手本に、身近な話題についてスピーチ原稿が書ける。
- ・新出と既習の語彙や文法を使って、一連の会話や1分程度のスピーチができる。
レッスン内容(一例)
基本マスター(文法・表現)
- ・所有代名詞、Whoseを使った疑問文を学びます。
Whose swimsuit is it? It's mine. - ・go→wentなど、不規則な変化をする動詞について学びます。
Where did you go? I went to Kyoto. - ・moreやmostを使った形容詞の表現について学びます。
The shark is the most dangerous. - ・現在完了形について学びます。
Have you ever been to America? Yes I have.

レベル4(開講未定)
中学生の興味を引くテーマを用意し、情報共有、意見交換、プレゼンテーションなど必要に応じたコミュニケーション能力を4技能全般において身につけます。
できるようになること
・150~200語程度の文章を読んで理解できる。
- ・学習した定型文を手本に、自分の経験や意見を伝える1分程度のスピーチ原稿が書ける。
- ・新出と既習の語彙や文法を使って、情報共有や意見交換の会話ができる。
レッスン内容(一例)
基本マスター(文法・表現)
・可算名詞、不可算名詞の違いを学びます
- How many shirts are in the suitcase?
How much chocolate is in the suitcase? - ・頻度を表す副詞について学びます。
I (always/usually/sometimes/often/rarely/never)play sports. - ・道順の尋ね方、答え方を学びます。
How can I get to the laboratory? Take the first right. - ・命令形の使い方を学びます。
Keep your head high. Be positive.

レベル5~6(開講未定)
海外の文化やライフスタイル、芸術、自然科学など、幅広いジャンルのテーマを用意し、大学生や社会人になってからも使える英語力を習得します。
できるようになること
- ・250〜600語程度の文章を読んで理解できる。
- ・テーマに沿って考えをまとめ、全体構成を考えて2分程度のスピーチ原稿が書ける。
- ・新出と既習の語彙や文法を使って、話題を展開しながら会話が続けられる。
※各レベルを2年かけて修了する構成となっております。お子様の習熟度に応じて、1年目を修了後、上のレベルをご案内させていただくことがございます。
※英語が初めての3年生以上の生徒さんは、レベルに応じてレベル1または2からスタートすることも可能ですので安心です。
※教科として英語がスタートする新5年生の生徒さんは、レベル2からご案内。英会話の楽しさはもちろん、その後の中学進学を見据えて進めていきます。
※年間42レッスン (欠席分の振り替えはいたしかねます。
★はじめての英会話のレッスンについていける?教室の雰囲気は?講師の指導力は?など、
塾選びの際のたくさんの不安や疑問がおありかと思います。
ぜひ、当教室の無料体験レッスンをご利用いただき、お気軽にご相談くださいませ。
心よりお待ちしております。↓↓↓
無料体験レッスン予約受付中!